
日々老化していく皮膚 お手入れするとしないとでは大違い あきらめないで意識してお手入れすることで美肌 美顔を手に入れましょう♪
一日のちょっとのすき間時間を利用し 毎日行うように習慣づけたいものです。
何だか面倒な感じですが、思ったより簡単なツボ押しがおすすめです。
今回は 特に気になるしわに関連するツボをご紹介致します
額の横しわが消えたらいいのに
陽白(ようはく)というツボの位置は黒目の真上の眉毛から親指1本分上にあります 眼精疲労や額のしわにも効果的です
魚腰(ぎょよう)は前回でもとりあげましたが たるみを取るツボですね
年齢を感じる目じりのしわ
太陽(たいよう)というツボの位置は眉毛と目じりの中央からやや後ろにあります 疲れ目や頭痛にも効果あります
瞳子髎(どうしりょう)というツボの位置は目じりから指1本分外側のくぼんだ所にあります 目をパッチリさせる効果もありますよ
スマートフォン等で縮んだ首の筋肉をやわらくし 美しいデコルテを!
欠盆(けつぼん)というツボの位置は乳首のライン上にあり鎖骨の上のくぼみにあります
肩こりにも効きます 美しいデコルテには欠かせないツボです
頬車(きょうしゃ)というツボの位置は下あごのエラのあたりにあります 顔などのむくみを取る効果があります
押し方のポイント
欠盆(けつぼん)を押した状態で息を吐きながら ゆっくり首を後ろに倒してストレッチ その際 頬車(きょうしゃ)も一緒に押すと効果的!右側から始める場合は左手の中指で欠盆を押しながら右手の中指で頬車を押してください(左右対称にあるので片方ずつ行ってください)
首のしわ取り効果のあるツボ
気舎(きしゃ)鎖骨上の首筋のくぼみのきわにあるツボと
強音きょうおん)のど仏の外側の首の筋肉内側にあるツボも首のしわ取り効果があります